海外FXキャッシュバックの比較|最もお得なサイトを選ぶ秘訣を伝授

当ページには広告が含まれる場合があります。
海外 FX キャッシュバック徹底比較

・海外FXのキャッシュバックサイトはどこを使えばよいの?
・海外FXキャッシュバックの比較結果が見たい!
・海外FXキャッシュバックの注意点はある?

このような悩みにお応えします。

本記事の結論
  • 海外FXキャッシュバックで一番お得なのはTaritali
  • 選び方は還元率だけでなく手数料やサポートの充実度もチェック
  • 海外FX業者によってボーナスやキャッシュバック制限がある

\ 還元率トップクラス /

すぐに比較一覧表を確認したい人は以下をご覧ください!

>海外FXのキャッシュバックサイトを徹底比較

この記事を読めば、海外FXキャッシュバックサイトの選び方が分かり、お得にトレードできますよ。

初めてでも迷わずに海外キャッシュバックサイトを選べるように詳しく解説します。

タップできる目次
この記事を書いた人

✅デモトレ世界大会上位5%

✅FXサロンasobi共同運営

✅国家資格のFP保有

5年かけて常勝トレーダーに

✅5大陸31カ国を旅行

ショウ
です☆

海外FXのキャッシュバックサイトを徹底比較

海外 FX キャッシュバックサイトの比較表

海外キャッシュバックサイトを徹底比較する項目は以下4つです。

1発でわかる比較一覧表

海外 FX キャッシュバックサイトの比較表は下記です。

スクロールできます
TariTaliRoyalCashBackFinalCashBackCASHBACK-Victory
還元率高い高い普通普通
最低出金額1500500050005000
出金手数料0000
取引業者数21173818
所在地Malaysia未記載Seychelles未記載
運営年数7775
日本語
サポート
ありありありあり

他にもMonyeCharger(マネチャ)や、アフィリス、キャッシュバックフォレックスなどがありますが、上記4社の方がベターなので省略してます。

迷ったら1番条件が良いTariTali

TariTaliは還元率、最低出金額、手数料などの金額面で1番条件が良いです

1番安心できる点は、社長が日本人のスズキさんであること。

▼TariTaliの会社情報

Taritali 会社概要 代表取締役

会社の所在地「マレーシア」が気になるかもですが、他のキャッシュバックサイトもすべて海外です。

むしろ所在地を書いてないサイトもあるので、TariTaliは比較的に信頼できるかと。

もちろんなるほど日本語サポートも充実していますよ。

出金対応が早く、午前中に出金依頼したら、お昼には着金しました。

詳しくはこちらの記事でまとめてます。

還元率トップクラス

ボーナス狙いでRoyalCashBack

ロイヤルキャッシュバックは、TariTaliと同じくらいの還元率です。

また、通常のキャッシュバックに加えてダブルキャッシュバックボーナスとして1万円を追加でもらえます。

もらえる条件は、キャンペーン期間中に10Lot分の取引を行うこと。

スキャルピング可能な FX 業者も対象なのでチェックしてみてくださいね。

マイナー口座対応のFinalCashBack

ファイナルキャッシュバックの魅力は、豊富な FX 業者の38社と提携していることです。

さらに FX 業者によっては、ロイヤルキャッシュバックと同じ1万円のボーナスがもらえますよ。

ただし、還元率はTariTaliやロイヤルキャッシュバックに劣るので、マイナーな FX 業者を選びたい時のみ使用すると良いですね。

キャッシュバックサイトの選び方

サイトの選び方

サイト選びで重要なのは、下記の4点ですね。

ひとつずつ説明します。

キャッシュバック方法は2種類

キャッシュバックの方法は以下の2パターンがあります。

キャッシュバックのルート
  1. FX 業者から直接もらう
  2. キャッシュバックサイト経由でもらう

下記のようなイメージですね。

海外 FX キャッシュバックのもらい方

直接もらうのとサイト経由どっちがいいの?

キャッシュバックサイト経由がお得です。

なぜなら直接キャッシュバックを行っている FX 業者は少なく、還元率が低いため。

直接キャッシュバックがあるFX業者は、XM TradingやBigBoss、Traderstrust、HFMarketsなど、数える程度ですね。

ちなみにXM Tradingは、直接キャッシュバックと、サイト経由のキャッシュバックを両方もらえるのでかなりお得ですよ。

キャッシュバック率が高い業者を選ぶのがベストです。

なぜならFXで資金を増やすならばトレードを重ねる必要があるため。

キャッシュバック率が高ければ取引するごとに還元される額が大きいですよね!

キャッシュバック率が最も高いのは、TariTaliRoyalCashBackですね。

取り扱うFX 業者の数

自分が使ってる FX 業者が、海外 FX キャッシュバックサイトで取り扱っているか確認が必要です。

>TariTaliのFX業者を確認する

>RoyalCashBackのFX業者を確認する

>FinalCashBackのFX業者を確認する

初心者

自分の使ってる業者がない

Taritaliなら新たにリクエストもできますよ。

▽FX業者のリクエスト

タリタリの海外fx業者

もしくは、この機会に別な業者を使ってみるのも手です。

なぜならTaritaliは優良な海外 FX 業者のみを取り扱っているため。

▽業者選定ルール

タリタリの海外fx業者 出勤拒否の取り扱いについて

出金拒否がない業者なら安心できますよね。

\ リクエストもできる /

出金手数料や日本語対応の充実度

各種手数料や最低出金額、日本語サポートの充実度も大切ですよね。

出金手数料は4社とも0円ですが、最低出金額はTariTaliが1番安くて1500円から可能です。

他のキャッシュバックサイトは5000円からですね。

日本語サポートは、各社とも対応してます。

個人的には、対応が1番スピーディーなTariTaliをメインに使っていますよ。

日本人社長による日本人に向けたサービスなのでキメが細かいです!

キャッシュバックにおすすめの海外FX業者

おすすめの海外 FX 業者

海外 FX キャッシュバックにおすすめの業者は下記の3つです。

おすすめFX業者

XM Trading|日本人に大人気

XM Trdingは日本人から1番人気の海外 FX 業者です。

「海外 FX を始めるならまずはXM Trding」と紹介されるほど。

▽TariTaliのXM Trding解説

タリタリの海外fx業者ランキング

XM Trdingは、キャッシュバックサイト経由の還元と、XM独自のXMPポイント制があるので、ダブルのキャッシュバックがもらえます

還元率はスタンダード口座で8.5ドル/Lotの最高水準です。

ただしXM Trdingの注意点は下記の2つ。

XMの注意点
  1. 5分以内の決済はキャッシュバック対象外
  2. 口座開設ボーナスがなし

なので、口座開設時のボーナスを利用したい人や、5分以下のスキャルピングメインの人は他のFX 業者がよいでしょう。

>>キャッシュバックサイト比較一覧表へ

\ 直接ポイント還元 !/

キャッシュバック率が高い業者

FXGT|講座開設ボーナスがもらえる

FXGTの魅力は還元率の高さで、スタンダード口座で9ドル/Lotもキャッシュバックがあります。

また仮想通貨 FXにも対応しており、豊富な銘柄で取引ができます。

FXGTの注意点は、取引するプラットフォームがMT5のみであること。

MT4を長年使ってる人にとっては、自作のインジケーターなどを作り直す必要がありますね。

>>キャッシュバックサイト比較一覧表へ

Tradeview|スキャルピングに最適

TradeviewはLot保有の時間制限がないため、スキャルピングするトレーダーにぴったりです。

両建てもできる数少ないFX 業者の1つですね。

還元率はスタンダード口座で8.5ドル/Lotと高水準です。

Tradeviewの注意点は、口座開設ボーナスがないことです。

なので、比較的上級者向けの FX 業者と言えるかと。

>>キャッシュバックサイト比較一覧表へ

海外FXキャッシュバックサイトのメリット

キャッシュバックサイトのメリット

海外 FXキャッシュバックサイトのメリットは下記の3つです。

取引量が多いともらえる額が増える

取引量が増えれば、当然キャッシュバック額が増えますよね。

1Lotで9USDとすると、10Lotで90USDなので約12,600円がもらえます。(1USD=140円で計算)

取引するたびに得した気分になりますね!

取引コストが下がる

キャッシュバックは、スプレッドによる手数料分から支払われます。

なので、実質的にスプレッドが狭くなって取引コストが下がりますよ。

例えばTariTaliでFXGTのスタンダード口座を使い、USDJPYを取引する場合。

USDJPYのスプレッドは1.7pips、1Lot=9USDが返ってくるので、スプレットは約1.2pipsです。

1.7-1.2=0.5で実質のスプレッドが0.5pipsまで縮小できます!

メンタルが安定する

キャッシュバックがあるとメンタルが安定しますよ。

どうして?

理由は、取引すれば必ずキャッシュバックがあるため。

FXのトレード自体は勝ったり負けたりしますよね?

しかしキャッシュバックはエントリーした時点で必ず還元されます。

なのでトレードが建値で終わっても、実質プラス収益になるんですよね。

つまり引き分けでも勝ちトレードに持っていけるので、次の取引も安定したメンタルで勝負できます。

海外FXキャッシュバックサイトのデメリット

キャッシュバックサイトのデメリット

海外FXキャッシュバックサイトのデメリットは下記の3つです。

スプレッドが広がるリスク

他のサイトなどでよく言われるのが、キャッシュバックサイト経由だとスプレッドが広がるリスクがあること。

たしかにスプレッドはFX業者の儲けになるので、構造的なリスクはあります。

ちょっと待ってください!

スプレッドが広がるリスクは、海外 FX キャッシュバックサイトを経由していなくてもありますよね?

それにスプレッドのキャッシュバックが困るなら、FX業者はキャッシュバックサイトに登録しないはず。

実際にスプレッドを調べてみて全く変わらなかったですよ。

▼TariTaliのスプレッド

taritali スプレッド比較

なのでぼくはキャッシュバックサイトを使っていますね。

無駄なトレードをする可能性

トレードでキャッシュバック目的のエントリーが増える危険性があります。

具体的には、短期目線になってスキャルピングを繰り返すなど。

これだと本末転倒になってしまいますね。

とはいえ、トレードがブレるのはキャッシュバックサイトのせいではないので、自分の手法やルールを守ることで防げますよ。

ボーナスがもらえないFX業者がある

キャッシュバックサイトを経由すると、口座開設ボーナスや入金キャンペーンがもらえないFX業者もあります。

XM TradingやBigBossは適用外ですね。

ただ、ボーナスを受け取れるブローカーも増えてるので、複数のFX 業者を口座開設してお得にトレードしましょう!

海外FX キャッシュバック 比較に関するよくある質問

FAQ

海外FX キャッシュバック 稼ぐについて、よくある質問に回答していきます。

海外FXキャッシュバックサイトって安全なの?

信頼性の高いサイトであれば、大規模な情報漏洩などの事件は過去に起きてないので大丈夫かと。

とはいえ100%とは言い切れないので、日本後サポートがしっかりサイトを選びましょう。

>>キャッシュバックサイト比較一覧表へ

キャッシュバックの受け取り方法は?

国内銀行振込や、bitwalllet、PayPal などがあります。

キャッシュバックサイトによって違うので確認してみてくださいね。

海外FXキャッシュバックは日常生活で利用できる?

はい、できます。

1日10Lot取引すればスタンダード口座で80USD前後。

1日で8000円以上を稼げますよ。

また、出金は国内銀行振込にも対応してるので、日常的に使用できますね。

キャッシュバックに税金はかかる?

はい。キャッシュバックは雑所得になります。

TariTali公式サイトでは「日本居住者は雑所得になる」と明記されてますよ。

>TariTali 確定申告や税金に関して

海外FXの利益とキャッシュバックは、どちらも雑所得なので計算が明確ですね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
タップできる目次